忍者ブログ
ゲゲゲの鬼太郎ラクガキブログ(主成分…4期鬼猫)
[61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

漫画のとちゅうー。
すいませんほんとうにすいません。

更新全然なくてなにやってんの!という感じで申し訳ありませんでした。
いや、秋で行楽日和が高じてつい高尾山ビアホール!とか、はとバス乗ってみたくない?とか、
友人のお仕事の手伝いで薔薇をゲシュタルト崩壊するまで描いたりしていたらあっという間に時間が過ぎてました。
あと胃腸炎で寝てました。(原因:はしゃぎすぎ)

秋って怖いですね…!(全部自己責任です。)
そんなこんなで某所のリクエスト企画にもゆけず、今非常に悔しい思いをしています。…くうう!

それで、一応こんな感じで描いてますよ漫画ー。
でも18歳以下の人は読めません。あしからず。であります。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
高尾山
高尾山東京からも横浜からも気軽に行けますね。
実はあそこ妖怪に縁が有る山です。
行かれるとまた妖怪話の創作欲に囚われます(やっぱり魔がいるのか?)。
漫画みたいです!
雪風 URL 2009/10/30(Fri)09:42:43 編集
迷ったけど
やはりゲゲケット行くよー。
もう、親父さんの「ケホケホ」が可愛い過ぎるよーv
↑の漫画見て思ったのですが、何となく読書家のイメージがありますよね、松っつん。親父さんは勿論博学だし…。
ゲゲゲハウスって蔵書の重みで樹から落ちないのかと心配になってきました(笑
reni 2009/11/12(Thu)01:34:30 編集
雪風さんへー!
お返事遅れて大変申し訳ありません!
高尾山はミシュランの星がついただけあって都心からのアクセスは良いし、気軽に登れて楽しめるいいお山でした!
天狗の像があったりして、非常に面白かったです。

コメントありがとうございました!
不可 2009/11/14(Sat)22:15:31 編集
reniさんへー!
お返事遅れて申し訳ありません!
ゲゲケット大丈夫ですか!わーい!良かったー!!
冬コミは抽選漏れで落ちてしまったので、この本はゲゲケットでお披露目です!

親父さんも読書家ですよねきっと!四期は親子して知性派の匂いがして悶えます…。
ゲゲゲハウスは、あれですよ、どっかに四次元書庫とかあるんですよきっと!(笑)
不可 2009/11/14(Sat)22:21:07 編集
ゲゲゲネット
ゲゲゲネット、検索してみました。
もしかすると行けるかも知れません。
しかし~、スーツにネクタイっておかしいでしょうか?なんせ仕事の合間だと.....
雪風 URL 2009/11/29(Sun)17:37:52 編集
雪風さんへー。
ゲゲケット、服装は別に色々な方がいらっしゃるでしょうし、特に問題はないのではないでしょうか?
不可 2009/11/29(Sun)20:50:55 編集
それでは
有難うございました。
それでは、行ってみます!
同人誌一杯売れるといいですね。
雪風 URL 2009/12/01(Tue)09:44:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/21 雪風]
[03/18 不可]
[03/16 雪風]
[03/01 kina]
[02/07 kina]
最新TB
プロフィール
不可と申します。 萌えのあまりゲゲゲページをつい作成してしまいました。反省はしていない。
HN:
不可
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]