忍者ブログ
ゲゲゲの鬼太郎ラクガキブログ(主成分…4期鬼猫)
[37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三人組
そういえばこのブログ始めて描いていなかった鼠氏。

成長しない猫ちゃんがデフォルトなのはお気になさらずに。趣味です。
繁華街でのお仕事なども、えぐい事じゃなければ猫連れで。
墓場鬼太郎系の顛末なら鬼と鼠でいってらっしゃいです。

しかしほんと、ねずみ男はいいキャラクタですよねー!
お話に程よいスパイスが入る感じとでもいいましょうか。
キタネコ話でも入ると一味違うこのキャラクタの強さ!そこにしびれるあこがれ(ry

松岡ゲタ吉の夜の繁華街でのお仕置きとかって想像するだに恐ろしい気が…!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
読みたい
繁華街でのお仕事、って、どこか退廃的な雰囲気を漂わせるゲタさんにはぴったりな気がします。
組んでいるのが小さな猫娘ってのがまた…!
私はギャップ萌えなのでたまりませんです。
そうそう、ネズミ男はいいスタンスですよね。
他の仲間は鬼太郎や猫娘にはどうしても甘い視点が入りますが、ネズミ男はドライだからなー。
キタネコで言うと、彼らを客観的に見るのには最適な立ち位置だという気もします。
でも本当に、不可さんの松岡ゲタ吉はスタイルがいい…
矢月水 URL 2009/06/12(Fri)21:38:32 編集
追記で。
あと個人的に、カラスと鬼太郎の組み合わせも大好きです。
カッコつけすぎず、自然体でダークなのが鬼太郎の魅力だと思う。
蛇足、失礼しました(汗)
矢月水 URL 2009/06/12(Fri)21:40:19 編集
矢月さんへ!!!!!
コメントありがとうございます!
繁華街、色町でのお仕事等考えると妄想尽きるところがございませんが、今のところ鬼太郎単体で仕事をこなすネタしか浮かびません!猫ちゃん部外者で…でも、らしいちゃらしいですよね。繁華街で事件を解決する鬼太郎とネズミ男…。
カラスは鳥なので夜はどうかなあと思ったんですが。とりあえず(笑)
あの化けガラス達ならいつでも協力してくれそうですし!!
カラスに関してはイメージ的には「バレットウィッチ」というゲームのカラスのような機動力を期待します。(カッコいいんですよ!カラスの演出が!!)
不可 2009/06/12(Fri)22:23:16 編集
うっとりvvvvvv
もう一日に何回見に来てるか判んないくらい好きですわ、このシチュvvvv
ゲタ+ネズの夜のお仕事に、ハブになりがちな子猫ちゃんがプンスカ紛れ込んでひと波乱…とか、余計な妄想フィルムが封切られてます我が脳内映画館。
夜の御姉様方の誘惑にも、松ゲタさんなら子猫優先しそうだー(笑
reni 2009/06/12(Fri)23:40:23 編集
reniさんへー!!!
夜の繁華街でチョコチョコしてる猫ちゃんも可愛いですよね!
周りの人の間をすり抜けながら標的を尾行なんか出来ちゃいそうですよね!
夜の蝶のおねいさん達からのお誘いを綺麗に柔らかく受け流しそうな松岡ゲタ吉。そしてそれを横目で見てキーー!ってなる羨ましいネズミ男なんていう絵も浮かびますです。
不可 2009/06/13(Sat)16:06:53 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/21 雪風]
[03/18 不可]
[03/16 雪風]
[03/01 kina]
[02/07 kina]
最新TB
プロフィール
不可と申します。 萌えのあまりゲゲゲページをつい作成してしまいました。反省はしていない。
HN:
不可
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]